強いパワーを生み出す秘訣は ○○力 を身につける!

パフォーマンスアップ/野球/遠心力/回転力/ヒップトレーニング

なかなかパワーがつかない方、スピードが出ない方へ

パワー・スピードを身につける「回転力」と「遠心力」の話をしたいと思います。

 

アスレティックトレーナーの渡邉弘貴です。

 

体全体を使う、下半身を使うとはどういう事でしょうか?

よく『下半身が大事』『体全体を使いなさい』というワードを耳にします。

スポーツをやっている方は言われた経験があるのではないでしょうか?

でも、どのように使えばいいのでしょうか?

体全体とはどういうことか・・・

 

その人たちの課題はどこにあるでしょう???

監督・コーチからしても「使えていない」のはわかるけど

どこかは分からないと困っている所ではないでしょうか?

 

また選手は

できているつもりでも、そのように言われてしまい

どのように使っていのか分からない

と両者ともに困ってしまう事がしばしば見受けられます。

 

今回は身体の使い方が理解できるようにしていきたいと思います。

そのキーワードが

遠心力回転力、この力で体全体で大きなパワーを発揮する

ということをお伝えします。

 

動き始めや、強い力を発揮するにもタイプによって違います

まず、腹筋系背筋系でパワーの作り方が違います。

野球の盗塁のスタートを例にとって考えてみると、

走り出す瞬間

腹筋系は、

上半身を進行方向に傾けてスタートしていく傾向にあります。

背筋系は、

下半身を蹴り上げることで上半身を傾けスタートしていきます。

 

これは投げるという動きでも同じようなことが言えます。

腹筋系

上半身を中心に遠心力を作り、高い位置からリリースをしていきます。

上から振り下ろすようなイメージで角度のあるボールを投げることができます。

 

背筋系

下半身の蹴り上げる力をもとに遠心力を作ります。

その結果リリースは身体の前になり、球持ちがよくなり加速ができるためスピン量が大きくなりホップ成分が大きくなります。

 

もちろん、これも身体の使い方の話になりますので、

自分の特徴を把握し、自分の苦手を克服していくようなトレーニングを積んでいくといいです。

 

体全体を使ってボールを投げようとするときは、

背筋系の体の使い方が必要になります。

腹筋系の方が、このような言われ方をしていると考えられますね。

 

でも腹筋系の選手は

キャッチング、捕球してから素早く送球をする時など

上手でもあり、器用に手先を使う事ができるのでコントロールが良いことも言えるため

腹筋系の上半身でパワーを作る方が使い方としては適してきます。

 

というように、状況によって

この使い分けができることを目指していくと最高ですね!!!

パフォーマンスアップには「体全体を使う」

背筋系の使い方を知っておく事が大切になりますので

この力を身につけていく話をしていきたいと思います。

 

 

遠心力を使ったヒップトレーニング

どちらもプレーする上では、必要になってくる使い方になります。

今回は背筋系の使い方を学習するトレーニング方法を紹介します。

以前紹介したヒップトレーニングの進化系になります。

体から物を介して力を伝えていくスポーツ

  • テニス
  • バドミントン
  • ゴルフ  など・・・・

身体を使って物に力を伝え体から放つスポーツ

  • 野球
  • ハンドボール
  • ソフトボール  など・・・・

物体に力を伝えるスポーツにおいて下半身からの遠心力を使うことで

力強いパフォーマンスを発揮することにつながります。

 

下半身からの力を上半身に伝えより強いパフォーマンスを

発揮できるように練習してみてください。

 

腹筋系の方や背筋系の感覚が掴みづらい人は使い方の学習に

時間がかかるかと思いますがコツコツやってみてください。

また、左右差にも注目してやってみてください。

 

 

自分にあったトレーニングをしていきたい方、今よりパフォーマンスを上げていきたい方、いつでもこちらまでご連絡ください。

  • ご自身のタイプを知りたい
  • タイプに合わせた競技力向上トレーニングを教えてほしい
  • どのようなフォームが合っているのか知りたい、身につけたい
  • 痛みがなかなか取れない方

 

株式会社conditioning BRIDGE

https://conditioning-bridge.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次