- トレーニングや練習を頑張っているのに成果がでない
- 将来プロ選手になりたいが、どうトレーニングしていいかわからない
- 身体に痛みがあり、生活や仕事で困っている
- 身体が重い、疲れが全然取れない
- 自分のトレーニング方法が合っているのか不安
実はあなたと同じように、多くの方やスポーツ選手が、トレーニングやコンディション、パフォーマンス、ケガした後のリハビリ等について、悩みを持っているのです。
私はこれまでに、整形外科病院で14年間リハビリを行ってきており、手術前後のリハビリ、腰痛、膝、肩・肘、足首などすべての関節・運動を専門として活動をしてきました。
ドクターと連携をして対応をしてきた経緯があり、医学的な管理も行った経験もあります。
その実績が認められ、平成28年には野球のU18侍ジャパンに帯同させて頂き、見事アジア優勝を達成することができました。
また、スポーツの分野では、小学生から高校生のスポーツ障害予防講演活動を10年以上しており、学校講演活動も20校ほど講演活動を行っております。
ただ、これだけ多くのプロ選手や学生に出会う中で、共通する問題があることに気がついたのです。
それは多くのスポーツ選手の皆さんは、
適切な運動アドバイスや、専門的なサポートをおらず、
持っている能力が最大限発揮できていないんです。
人間は、骨格も、筋肉のつき方も、怪我の有無、動きの癖、左右のバランス、姿勢、食事、生活環境全てが同じではありません。
なので、チームと同じメニューを行っても、効果が出る人と、なかなか効果が感じられない人が出てきてしまうのです。
持っている能力を最大限に発揮するには、その選手に合ったトレーニング、コンディションを考える必要があるのです。
ケアやトレーニングを行う目的は「成果をだすこと」、「上達すること」です。
ゴール設定や期日のないケアや、トレーニングするためのトレーニングでは、結果はいつまでたっても出ることができません。
当パーソナルケアでは、そういった「結果にフォーカス」したケアやトレーニングを、個々に応じてご提供しています。
プロスポーツ選手も実践したこのケアやトレーニングを、あなたも試してみませんか?
<車でお越しの方>
国道一号線、国府駅前の交差点を曲がり、600M直進して右側の黒い建物になります。
<電車でお越しの方>
名鉄国府駅で下車し、西口の出口から、徒歩にて国道一号線を横断し、600M(9分ほど)直進して右側の黒い建物になります。
「株式会社Conditioning BRIDGE」について、
ご質問などがあれば、お気軽にご連絡くださいませ。
TEL:0533-81-8231 [ 受付時間9:00-20:00(土のみ17:00) 日祝休 ]
E-MAIL: info@conditioning-bridge.com