コンディショニングブリッジ/豊川/パーソナルケア/パーソナルトレーニング/スポーツ運動教室/股関節/トレーニング
アスレティックトレーナーの渡邉です。
股関節うまく使えていますか???
自信をもって「YES」と言える方は多くないのではないでしょうか。
あなたに合っていない使い方で、生活、運動、仕事をし続けるとどうなるでしょうか?
- 腰
- 股関節痛
- 膝
- 足首
などを痛めてしまいます。運動する人であれば、パフォーマンスが上がってこない状態になってしまいます。
ストレッチやウォーミングアップをどうすれば良いかわからない方も多いと思います。
今回は、そんな人のために、股関節の使い方のトレーニングをご紹介します。
正しい股関節の使い方を習得するメリット
- 普段の生活が楽になる
- 負担が減ることで体が乱れにくくなる
- ランニングなど全身運動がスムーズになる
前回の記事の終盤で少し記載しました、股関節の運動から
https://conditioning-bridge.com/hip-training
歩行や立ち上がり、ランニング動作につなげる
踏み込み動作のトレーニング(ランジ)の練習になります。
具体的に、人の身体は腹筋系と背筋系に分かれ、それによって得意な使い方が変わってきます。
腹筋系の人は、骨盤が前方にスライドしていってしまいますので、前足の股関節に骨盤を挟み込むように意識します。
背筋系の人は、骨盤の回旋動作が得意になり、後脚の骨盤を引き上げるように意識します。腰の筋肉が働き過ぎを防ぎます。
これを放置すると腰痛の危険性も高まってきます。
そのため、背筋系の人は後ろ足の骨盤を引き上げるように意識します。
詳しくは、動画で説明をしておりますのでそちらをご覧ください。
どちらも習得できるのがベストですが、まずは得意な動きを理解して、それから苦手な動きをトレーニングしていき、
日常生活や運動のパフォーマンスを上げていきましょう。
動画はこちらをご参照ください
身体の状態を見て、全身状態を整えたい方は、こちらからお申し込みください
パーソナルケア ・トレーニング
https://conditioning-bridge.com/personal-training
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2024.05.31うつから『心と環境のバランスを整える』ことで社会復帰へ
- お知らせ2024.05.06子宮・卵巣の術後、不安を乗り越えて運動復帰へ
- お知らせ2024.03.29脳梗塞を乗り越え、毎日家族と生き生き過ごしています!
- トレーニング2024.02.16『歩けなくなる』という不安がなくなりました!